ユーザー書き込み
YG事務所-Part2-
WRITTEN BY : 笠原星子
体験レーポート一登録日時 : 2012-12-17
カテゴリー : ツアー情報
チョアヨ! : 7票
photo
出待ちと思われる周辺に駐車された車の数々。
周囲は住宅地で目だつ建物がない中、YG事務所がひっそりと立っています。
やはり女性同士で事務所を見に来る方が多いようです。
ご近所の方もそれを知ってか、写真を撮るときにはこちらを気にして迂回して下さったり、車もこちらがカメラのシャッターを押すまで通過せず待ってくれたり。地元の方々にもすっかりYG事務所の存在が定着しているようです。

最寄駅の合井駅は学生街の弘大や新村とも近く、環状線の2号線沿いでアクセスもいいところですが駅の周辺そのものはひっそりとして落ち着いた雰囲気です。
土地勘がないとちょっとわかりにくいですが、界隈には繁華街には見られないような個人経営のカフェやレストランも多く、ゆっくりとお茶ができそうなお店がたくさんあります。その中にはビッグバントップ来店のカフェも。YG事務所から近い事もあってか、お気に入りのお店だそうです。
ユーザー書き込み
YG事務所-Part1-
WRITTEN BY : 笠原星子
体験レーポート一登録日時 : 2012-12-17
カテゴリー : ツアー情報
チョアヨ! : 5票
photo
大胆で個性的なカリスマ歌手を生み出すYG事務所。
ビッグバンや2NE1、セブンやカンナムスタイルを流行させたPSY(サイ)などが所属しています。
所属するタレントや歌手をはじめデビュー前の所属研修生が出入りしたりと、間近で憧れの芸能人を一目見ようと事務所付近にはファンが「出待ち」する事もしばしば。事務所へ出入りする黒塗りの車が数台行き来し、誰の車なのかそわそわドキドキの繰り返しです。事務所なので関係者以外立ち入る事はできませんが、事務所のすぐ近くにあるGS25はYGファンには有名なスポット。
周辺にはコンビニやスーパー、飲食店が少ないためYG所属タレントも利用する事があるとか。店内にはGドラゴンなど所属タレントのサイン入りポスターが貼ってあることもあり、 YG事務所へ訪れた人は必ずと言っていいほど必ず立寄るイお店です。

地下鉄2号線合井駅から10分ほど歩くと、マンションやアパートが立ち並ぶ住宅地にひっそりあります。事務所の外から中の様子はよくわかりませんが、
事務所内で所属タレントのミュージックビデオが流れているのが見えました。
憧れの歌手やタレントを少しでも感じたい気持ちにかられるためか、訪れる人は後を絶ちません。
ユーザー書き込み
オダリチブ Part3
WRITTEN BY : 笠原星子
体験レーポート一登録日時 : 2012-12-12
カテゴリー : 観光情報
チョアヨ! : 0票
photo
オダリチブ明洞店のライブとメニューに関して、もう少し詳しくご紹介します。
ライブは、夜19:00~22:00の間で一公演40分ほどで開催されます。
まだデビュー前ですが、社長さんプロデュースの「pure」が主に登場し、
優しい歌声で東方神起が好きな人がハマる、と噂です。
実際に東方神起の歌をうたうこともありますし、
また社長さん作曲の歌や日本語の歌をうたってくれる時もあるそうです。
席の都合もありますので、ライブを見に行かれる方は、予約されるか18:30くらいにはお店に行かれるとよさそうです。
12月現在は火曜、金曜、土曜の開催です。

また、ライブを観賞する2階席(建物3階)では、コース料理の注文が基本で、
焼肉やユッケ、チャプチェ、海鮮ねぎチヂミ、ミルミョン、コンナムルスープ、アワビ粥...などコースによってメニューは違いますが大体50,000ウォンを目安にされるといいかと思います。

また、オダリチブへ行ったら必ず注文するという人もいるくらい
日本人のお客さんが頼むのがカンジャンケジャン。
カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)は、
カニそのものと卵蒸し(韓国の茶碗蒸し)+カニの醤油漬けビビンバ+おかず
と中々ボリューミィです。
特にカンジャンケジャンのタレで作ったビビンバは絶品!

間近でライブを楽しみながら美味しい韓国料理に舌鼓...
せっかく来たから!という気持ちに応えてくれるお店です。
PHOTOギャラリー投稿