烏竹軒(オジュッコン) - 韓国オプショナルツアー、ソウルツアー、韓国、韓国文化体験、韓国旅行、語学研修
SEOULTOMO ソウル観光地
韓国觀光地

烏竹軒(オジュッコン)

烏竹軒(オジュッコン)

エリア  江陵市 カテゴリ  江原道

“5千ウォン札の人物”栗谷李珥と
母・申師任堂が暮らしていた「鳥竹軒」

朝鮮時代の偉大な政治家で儒学者でもあった栗谷李珥(ユルゴッイイ)と彼の母・申師任堂(シンサイムダン)の実家として有名な烏竹軒(オジュッコン)は、朝鮮中宗(1488 ~1544)に建てられた建築物で江原道江陵を代表する遺跡地。地方の郷土資料を収集、展示し、伝統文化の継承発展と、社会教育のためにと、1992年11月15日に開館した。

烏竹軒という名前は家の裏庭にある庭園に烏のような黒い竹が生い茂っていることから付けられ、韓国住宅の建築物の中では最も古い建物の一つとして、その建築史的な面が認められ1963年1月21日に宝物第165号に指定された。約600年の寿命と推定されている‘さるすべり’は花の咲いてる期間が100日間もあることから‘百日紅’とも呼ばれ、烏竹軒を守ってくれる守護木の役割を果たしている。

申師任堂は女流芸術家で良妻賢母の見本たる人物で、現在も韓国の理想的な女性として慕われている。その息子が栗谷李珥であり、韓国の5千ウォン紙幣に描かれている人物と絵がまさに、この栗谷李珥と鳥竹軒なのである。

境内には栗谷李珥が生まれた部屋である「夢龍室」をはじめ、文成祠、栗谷記念館、江陵市立博物館などがある。

見所ポイント
文成祠
1975年の烏竹軒(オジュッコン)浄化事業の際に、栗谷李珥の影幀を仕えるために建てられた祠堂。

文成祠は栗谷李珥が書いた擊蒙要訣(ギョックモンヨギョル)と硯(すずり)を保管するために建築され、当初は違う場所にあったが、サランチェの北に移されたといわれている。

【影幀】
肖像を表装した掛け物。特に朝鮮時代以前の肖像が描かれた作品のことを指す
夢龍室
夢龍室は烏竹軒の隣に位置し、栗谷李珥が6歳の時まで住んでいたとされる場所。

夢龍室(モンリョンシル)という名前は、栗谷李珥の母である申師任堂が、黒く輝く龍が東海から飛んでくるという夢を見た後に栗谷李珥を産んだという話に由来して、このように呼ばれるようになった。
韓国の5千ウォン紙幣
烏竹軒は栗谷李珥が育った場所として有名だが、
韓国の5千ウォン札の裏に描かれているのも、この烏竹軒である。表には栗谷李珥の肖像画が描かれている。
百日紅 (さるすべりの木)
韓国語でペギルホン(백일홍)と呼ばれている百日紅は江陵市の代表の花として有名。
花が咲いている期間が100日という意味で、その名が付けられた。
600年もの歴史を持つこの百日紅は栗谷李珥が生きていた朝鮮時代中期にも立っていたそう。


烏竹軒(オジュッコン)
住所
(日本語) 江原道 江陵市 竹軒洞201
(韓国語)강원도 강릉시 죽헌동201
電話番号
033-640-4457~60
運営時間
3-10月 8:00~18:00 11-2月 8:00~17:30 
(入場は閉館時間の30分前まで可能)

休館日:1月1日、旧正月、秋夕
日本語
マイページに保存 韓国観光情報TOP