『卍海堂(マンヘダン)』 - 韓国オプショナルツアー、ソウルツアー、韓国、韓国文化体験、韓国旅行、語学研修
SEOULTOMO 掲示板
お知らせ
お知らせ HOT二ユース 新着情報 体験ツアー

『卍海堂(マンヘダン)』

記事タイプ :
登録日 : 2012/08/08

ホテル・韓屋(ハノク)コーナーに、『卍海堂(マンヘダン)』をアップしました。
『卍海堂』は、ソウル市鐘路(チョンノ)区桂洞(ケドン)43番地は、韓国の伝統家屋として僧侶であり、
独立運動家、また文人でもある卍海 韓龍雲先生が滞在されていた場所です。
卍海 韓龍雲(マンヘ ハニョンウン)《1879~1944年》先生は、1916年にこちら『卍海堂』で
仏教雑誌『推心』を発刊されました。
このような点が認められ、文化財庁から2003年に’43番地’は近代文化遺産として認定されました。
韓屋(ハノク)宿泊体験に対しての国内外の観光客たちの関心が高まる現実を反映した鐘路(チョンノ)。
特に北村(プクチョン)一体は、訪問する観光客が韓屋(ハノク)を体験し、韓国固有の生活風習と
文化を自然に学ぶことができる空間として注目が集まっています。
『卍海堂』の客室は、梅、蘭、菊、竹の4部屋で、全部屋に植物の名前がつけられています。
また、部屋の大きさと設備、利用できる人数はそれぞれ異なります。
さらに、全ての部屋を団体で貸し切って利用することも可能!
都会の喧騒から離れ、韓屋(ハノク)『卍海堂(マンヘダン)』でのんびり韓国の旅をお楽しみ下さい☆

『卍海堂(マンヘダン)』
http://www.seoultomo.com/board.php?board=hotel&category=9&command=body&no=155